133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

幼保連携型認定こども園は、認定こども園法規定により、事故等危険発生時の対処要領の作成が義務づけられているものですが、今般の新型コロナウイルス感染症の蔓延や、昨今の水害、地震等の災害への対応等を踏まえ、これらの対策を講じながら、継続的に施設事業運営を行うための規定を追加するものでございます。E)業務継続計画策定等努力義務化となるものです。  四ページを御覧ください。

稲城市議会 2021-10-11 令和3年福祉文教委員会 本文 開催日: 2021-10-11

幼保連携型認定こども園は、幼稚園や保育所機能を有し、教育保育提供するとともに、都道府県認可認定を受けて子育て支援事業を行う認定こども園法に基づく施設でございます。幼保連携型認定こども園は、現在、市内に1園ございます。保育所機能部分につきましては、ゼロ歳から5歳児を受け入れております。こちらにつきましては、利用の申込みは市役所のほうでしていただきます。

港区議会 2020-11-30 令和2年11月30日保健福祉常任委員会-11月30日

審議会は、児童福祉法及び就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法に基づく区長の附属機関となります。  項番2、児童福祉審議会の役割・権限でございます。本審議会は、児童、妊産婦及び知的障害者福祉に関する事項のほか、里親の認定に関する事項幼保連携型認定こども園設置認可等に関する事項について調査審議等を行います。

世田谷区議会 2020-02-04 令和 2年  2月 福祉保健常任委員会-02月04日-01号

一方、認定こども園については、認定こども園法児童相談所設置区に移管する規定がないことから、東京都にこれらの事務が残ることとなります。そこで、東京都と協議し、児童相談所設置区については、基準条例の制定、審議会運営認可立入検査等事務が移譲される運びとなりました。

昭島市議会 2019-09-02 09月02日-01号

以降、認定こども園法子ども子育てシステム制度案要綱幼保も一元化をされました。子ども子育て制度で、地域型保育事業を市町村の認可事業とし、創設をいたしました。保育士配置の要件が次々と緩和されてきました。2000年に株式会社の参入が解禁となり、待機児童ゼロ作戦が2001年、小泉内閣で発足をし、掲げられ、規制緩和路線をひた走ってきたのではないでしょうか。

世田谷区議会 2018-11-13 平成30年 11月 福祉保健常任委員会-11月13日-01号

就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法では、幼保連携型認定こども園地方公共団体の長が設置認可指導監督等を一体的に所管することとなっております。内閣府では、地方自治法第百八十条の二に基づきまして教育委員会事務を委任し、教育委員会が所管をすることも可能としております。  

世田谷区議会 2018-11-12 平成30年 11月 文教常任委員会-11月12日-01号

就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法では、幼保連携型認定こども園は、地方公共団体の長が設置認可指導監督等を一体的に所管することになっておりますが、内閣府のほうでは、地方自治法第百八十条の二に基づきまして、教育委員会事務を委任し、教育委員会が所管することも可能としております。

世田谷区議会 2018-05-25 平成30年  5月 福祉保健常任委員会-05月25日-01号

下の新旧対照表にございますとおり、条例第十五条第一項第二号中、認定こども園法――こちらが就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律を指しておりますけれども――の引用条項を第三条第九項から第三条第十一項に改正するものです。  最後に、施行予定日でございますが、記載のとおり公布の日からの施行を予定しております。  私からの説明は以上です。

町田市議会 2018-03-22 平成30年文教社会常任委員会(3月)-03月22日-01号

本案は、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法改正に伴い、関連する規定を整備するため、所要改正をするものでございます。  内容としましては、認定こども園法を引用する部分項番号を改めるものでございます。  よろしくお願いいたします。 ○委員長 これより質疑を行います。    

町田市議会 2018-03-13 平成30年 3月定例会(第1回)-03月13日-03号

議案は、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法改正に伴い、関連する規定を整備するため、所要改正を行うものでございます。  内容といたしましては、認定こども園法を引用する部分項番号を改めるものでございます。  次に、第28号議案 町田市子ども発達センター条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。  

福生市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 2018-03-02

初めに、提案理由でございますが、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法の一部改正が平成30年4月1日から施行されることなどから、関係する条例規定整理する必要が生じたため、本条例改正をいたそうとするものでございます。  次に、改正内容でございますが、本会議資料新旧対照表1ページをごらん願います。

目黒区議会 2018-02-27 平成30年文教・子ども委員会( 2月27日)

こちら、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法条項第3条第1項、第3項及び第9項を条例内で引用してございます。  この法の第3条第1項と第3項は、都道府県以外の自治体が幼保連携型認定こども園以外の認定こども園設置した場合に、都道府県知事認定を受けることができる旨を規定しております。  

台東区議会 2018-02-21 平成30年 2月子育て支援特別委員会-02月21日-01号

本案は、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法改正されたことに伴い、引用条文整理を行うものでございます。  新旧対照表をごらんください。  第15条第1項第2号で引用しております認定こども園法の第3条第9項を、第3条第11項に本年4月1日から改めるものでございます。  説明は以上でございます。原案どおり決定くださるようお願いいたします。

港区議会 2018-02-21 平成30年2月21日保健福祉常任委員会−02月21日

本案は、就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律、いわゆる認定こども園法の一部改正に伴い規定を整備するものでございます。  資料No.4をごらんください。こちらは、港区特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例新旧対照表でございます。上段が改正案、下段が現行、線を引いている箇所が変更点となっております。

国分寺市議会 2017-09-13 平成29年 文教子ども委員会 本文 開催日: 2017-09-13

第15条第1項第2号中、認定こども園法こちらは今回改正されました就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供推進に関する法律となりますが、この第3条第9項を引用している部分につきまして第11項に修正するものです。法律では9項を11項へ改正する部分につきましては新たに項が追加されたことによるものとなり、本条例の一部改正につきましては単純な引用条項整理となります。  

世田谷区議会 2017-07-27 平成29年  7月 福祉保健常任委員会-07月27日-01号

12協定締結でございますが、区と運営事業者認定こども園法に基づきまして、(1)教育及び保育等に関する基本的事項、(2)必要な設備の貸付け、譲渡その他の協力に関する基本的事項、(3)協定有効期間、(4)協定に違反した場合の措置を盛り込んだ協定締結することとしております。  七ページをごらんください。

世田谷区議会 2017-07-26 平成29年  7月 文教常任委員会-07月26日-01号

12の協定締結でございますが、区と運営事業者は、認定こども園法に基づきまして、(1)教育及び保育等に関する基本的事項、(2)必要な設備の貸し付け、譲渡、その他の協力に関する基本的事項、(3)協定有効期間、(4)協定に違反した場合の措置を盛り込んだ協定締結することとしております。  七ページをごらんください。